賃料の増額請求を拒否された場合の対処法
あなたが建物のオーナーであった場合、入居者に賃料の増額請求を拒否されてしまった場合には、どのように対処すればよいのでしょうか。
賃料の値上げ請求はいつでも行うことができますが、実際に値上げをすることは入居者の同意なしにはできません。
また、裁判によって値上げをする場合でも、判決が確定するまでは値上げ後の賃料を請求することも、入居者の強制退去を行うこともできません。
さらに調停や裁判といった方法を取る場合、費用や手間がかかってしまうのが実情です。実際にはどのような方法を取るのがベストであるか、見ていきましょう。
■賃料の増額請求を拒否された場合の対処法
●交渉による解決を図る
まずは入居者と交渉を行い、値上げに応じてもらうのがもっとも基本的な解決方法となります。
この際のコツとしては、入居者にとってのメリットを提示して交渉に応じてもらいやすくすることが挙げられます。
具体的には、値上げの幅を抑えたり、共用部分の改修や新設備の導入を申し出たりすることが考えられます。
また、値上げをしなければならない事情を真摯に話し、理解してもらうことも重要になってきます。
●調停・訴訟を行う
交渉がまとまらず、かつ値上げを断行したい場合には、裁判所に申し出て調停・訴訟を行うことが考えられます。
調停とは調停委員を介した話し合いのことであり、これによってまとまった話し合いの内容は強制力を有することになります。
また、訴訟による場合には裁判の場で弁論を行うことで、判決を獲得し強制的な値上げの実現を図ることになります。
調停前置主義が採用されているため、訴訟は調停の後でないと行うことができないことに注意が必要です。
もっとも、調停や訴訟には多大な時間とコストがかかるため、第一手段としてはお勧めできません。
●物件の売却を行う
交渉がまとまらない場合のもう一つの手段として、値上げを諦め物件を売却してしまうことも考えられます。
すぐに利益を得ることができ、コストがかからないためよい方法といえますが、買いたたかれてしまう可能性もあるため、プロフェッショナルへの相談をお勧めしております。
値上げの交渉や、売却の際に必要となる入居者との間のトラブル解決は、独力で行うことが難しいものと思われます。したがって、まずは弁護士への相談をお勧めしています。
弁護士 斉藤 潤(新緑虎ノ門法律事務所)は品川区、大田区、目黒区、港区を中心に一都三県で不動産の売買、賃貸管理、その他建物に関する法律問題を中心に一般民事や家事事件に関して幅広く対応しております。
一般民事事件に関して豊富な経験と知識を有する弁護士が在籍しておりますから、何かお困りの事がございましたら当事務所までお気軽にご相談下さい。
当事務所が提供する基礎知識
-
契約不適合責任免責と...
不動産取引などで重要になるのが契約不適合責任です。どのような場合に契約不適合の責任が免除され、どんな影響があるのかを知りたいという方は多いのではないでしょうか。本記事では、免責による効果や売主と買主、双方のメリット・デメ […]
-
消費者トラブル
訪問販売で無理やり商品を買わされた、リスクの高い投資商品を必ず儲かるからとうまく言いくるめられて購入してしまった、インターネットサイトで突然高額請求を受けたといったような消費者のトラブルの被害にあってしまったような場合は […]
-
リフォーム工事におけ...
マイホームのリフォームをしてもらったが、トラブルが発生してしまい、工事を請け負った会社と揉めてしまうというケースは少なくありません。このような事態になってしまった場合には、まずは弁護士に相談をすることをおすすめします。本 […]
-
債務整理
債務の整理の方法としては主に任意整理、個人再生、自己破産の三つがあります。 ■任意整理任意整理は貸金業者と交渉することによって任意に債務の減額や返済方法の変更などを求めるものです。任意整理は個人再生、自己破産と […]
-
事業用建物の賃貸契約...
「持ち物件をテナント(事業用物件)として貸し出したい」という場合に、賃貸契約書を作成します。賃貸契約書は、借主とのトラブルを避ける上で重要な契約書です。契約書には、賃主と借主との間で約束された詳細な情報を記載しなければな […]
-
日照権のトラブルの相...
日照権とは、建物の日当たりを確保する権利を指します。では、実際に日照権が侵害された場合には、どのような対処をするべきなのでしょうか。当記事では、日照権に関するトラブルの相談先や弁護士にできること等を詳しく解説していきます […]
よく検索されるキーワード
“相談しやすい弁護士”を目指しています
不動産売買・賃貸管理・建物に関する法律問題はお気軽にご相談ください。
常にご相談者の立場に立ち、親身に迅速に対応いたします。
弁護士紹介

-
- 弁護士
- 斉藤 潤(さいとう じゅん)
-
- 所属
-
- 東京弁護士会
-
- 経歴
-
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
事務所概要
事務所名 | 新緑虎ノ門法律事務所 |
---|---|
所属 | 東京弁護士会 |
弁護士 | 斉藤 潤(さいとう じゅん) |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-11-14 第2ジェスペールビル202号 |
電話番号 | 03-3500-4366 |
対応時間 | 平日 10:00~18:00(事前予約で時間外対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日対応可能) |